コメントの投稿
太陽の愛でる樹と風変わりなドラゴン
2007-03-29
- Category : 大航海時代Online
Tag :
前回は中南米の街、メリダの郊外にて巨大な岩を採集
今回はその岩をリスボンの真西に島にある街
アゾレスで石灰に変えます
というわけで、
---------- アゾレス到着 -----------
船大工の固定生産レシピにて、

石灰作成完了!
これで船材料「汚染塗料」の作成材料の1つが揃いました
残りの材料、硫黄と黒い泥は・・・
まぁ記事では省いてましたが
硫黄はバルト海のストックホルムにて購入済みでしたw
(※執事クエ「レナ」の時に済ませてました^^)
さて、残りの黒い泥ですがこれも採集です
場所は東地中海ヤッファの郊外
で、汚染塗料を造る場所もヤッファ
はい、あとはヤッファへ向かうだけですw
途中マルセイユに寄り、

太陽が愛でる樹
☆6 報酬67000D(前金込)
このクエは連続クエのようですね
いわゆる「植物クエ」と呼ばれるようで最終的に
花冠の生産レシピがゲットできるようです
まぁいらないんですが連続クエはやっておきますw
と、まずは・・・Σ(・∀・|||)ゲッ!!
ダ・ヴィンチ・・・
アイツ、偉そうだから嫌なんだよねー
仕方ないけどクエのためにダ・ヴィンチ宅へ

はい、偉そうー( ̄д ̄)
我慢して(^^;)話を聞く、

ぶっ○ろーす!!!ヽ(`Д´)ノ
・・・ヤツのことは忘れて、ゲッケイジュについて調べましょう
書庫にて生物学の本を読むと

魔除けや薬として重宝されるようですね
続いて学者に聞くと

はい、アテネですか
というわけでアテネへ
---------- アテネ到着 -----------
書庫の学者を訪ねると

続けて宗教学の本を読む

神から逃れるために妖精は月桂樹に・・・
再び学者

なるほど、ゲッケイジュはそういう意味があるのですね
というわけで、

トルコ西岸上陸地点へ向かいます
---------- トルコ西岸上陸地点にて -----------
白い花付近にて、

植物「ゲッケイジュ」発見!
さて、材料集めに戻ります
ヤッファ郊外にて無事黒い泥10集めることに成功
これで材料揃ったので塗装職人の固定生産レシピで
汚染塗料作成完了!
さて、あとはリスボンでバザ買いですかねw
゚(∀) ゚ エッ?
はい、探検ジベ強化にいるのは
・加工木材・加工鉄材・汚染塗料・上質ギリング
なんで、すべて汚染塗料のように集めてては埒があきません
というわけでリスボンへ
---------- リスボン到着 -----------
で、

探検ジベ強化材料揃いました!
※左から汚染塗料・上質ギリング・加工木材・加工鉄材
コレでやっと探検ジベ強化の準備が出来ました
あとはホルムズに強化してもらいにGOです
・・・遠っ><
まぁここまで来たので向かいましょう
というわけでまたクエ受けますw

風変わりなドラゴン
☆6 報酬164000D(前金込)
西アフリカ行きなのでちょうどいいクエですね^^
では出発~
---------- サンジョルジュ到着 -----------
休憩所の客に話を聞く

魔物の骨^^;;
この街の若い男に聞くと

怖がりすぎですかね^^;
というわけで

その骨とやら見に行きましょうw
---------- アフリカギニア湾北上陸地点到着 -----------
北西の人骨付近にて

化石「背びれのあるドラゴンの骨」発見!!
お~、久々の化石発見ですねw
今回はここまで。
次回はもうちょっと西アフリカをうろうろ予定
(・・・早く行けよw)

↑ぽちっと一押し、応援お願いしますm(_ _)m↑
おしまい
テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム
トラックバック